









心に癒しを。
写経は決して難しいものではありません。
愉しみながらマイペースで習うひと時を大切に。
まずは歩き始めてみましょう。
浄土真宗 縁(ゆかり)の方も写経練習として取り組んでいただけるよう、待望の正信偈を練習帳として作成しました。
既に大好評いただいている般若心経練習帳とあわせ、更なる上達のためのツールとしてご活用いただければとご案内申し上げます。
【内容紹介】
写経練習にあたっての解説
大きめの字からの練習帳
正信念仏偈実物大手本
写経用紙(10枚)
はしご罫
※発送後お手元に届くまでに数日~1週間ほどかかる場合がございます。予めご了承ください。
詳しい解説動画をYouTubeにて配信中!
こちらも併せてご覧ください。
https://youtu.be/88E2K5krS_w
その他のアイテム
-
- たのしく書けるかきかた帳 ① (ひらがな・カタカナ)【10/1 価格改定 1000円(税込)】
- ¥1,000
-
- 楽しく かける・学べる 小倉百人一首〇解説動画配信中〇【https://youtu.be/MQgrRBRPe_k】
- ¥1,650
-
- 癒しの写経入門 般若心経 〇解説動画配信中〇【https://youtu.be/3EZ2mfBMLuo】
- ¥1,200
-
- たのしく書ける 漢字かな ② (1・2年)【10/1 価格改定 1000円(税込)】
- ¥1,000
-
- たのしく書ける 漢字かな ③ (3・4年)【10/1 価格改定 1000円(税込)】
- ¥1,000
-
- たのしく書ける 漢字かな ④ (5・6年)【10/1 価格改定 1000円(税込)】
- ¥1,000